これからの季節は取れたてのとうもろこしが美味しくなる季節‼‼
山梨県では多くの地域でとうもろこしが栽培され各地の特産品となっております。
例えば...
中央市豊富地区や忍野村、富士河口湖町では【ゴールドラッシュ】
甲府市中富地区では【きみひめ】
市川三郷町大塚地区では【甘々娘(かんかんむすめ)】等々
栽培される品種にも特色があります。
今回はそんなとうもろこしのあれこれについてお伝えしていきます‼‼‼
まず皆さんの中でとうもろこしの色ってどんなイメージがありますか??
多くの方が”黄色”と答えるのではないでしょうか?
(見えにくなってしまうためオレンジ色ですいません...)
そんな黄色のトウモロコシは大きな分類でゴールデンコーンと分けられ、
全て濃い黄色の粒で成り立っているとうもろこしのことを指します‼‼
ゴールデンコーンの代表的な品種はスイートコーンと言われており、
他にもゴールドラッシュやみわくのコーン、おひさまコーン、きらきらコーン、味来などの品種があります。
今では他にもシルバーコーンと呼ばれる品種もあります‼‼
粒皮が柔らかく、サラダ等に向いているつやのある白色で小粒な品種も存在します。
そんなシルバーコーンの品種には、
ピュアホワイトやバニラッシュ、ルーシー90などの品種があります。
他にもバイカラーコーンという黄色と白色が入り混じったとうもろこしが存在します‼‼
なんとも珍しく黄色と白色が3:1の割合で粒が配置され、甘みが強い品種が多いのが特徴的です。
このバイカラーコーンは、日本が主流で作られているようです‼
甘々娘やウッディコーン、新品種のドルチェドリーム等の品種があります。
とうもろこしって言っても本当に多くの品種があるんですね‼‼‼
こんなとうもろこしはマグネシウムやカルシウムが豊富で
栄養満点な野菜の一つなんです!
他にもビタミンB1、E、カリウム、食物繊維も豊富な上、一粒一粒ずつ皮がゼルロースという不溶性食物繊維でできているため、便秘改善に最適!!!!
食物繊維が豊富だと…??
油脂や糖分の吸収を抑える効果も!?!?
つまり便秘解消を目的にダイエットを行っている方の場合、
トウモロコシは最適な食材です!!!!
とうもろこしは魅力的な食材ですよね!!!!
そこでこの春からゴールドラッシュとドルチェドリームを取り扱うことになりました!!!
それでは、各種類の特徴を見ていきましょう‼‼
【ゴールドラッシュ】
甘くて水みずしくて‼‼先まで大粒のコーンがぎっしり詰まっているんです‼‼
食べられるほどの甘さが魅力ですが、
そんなスイートコーンの中にとびきりの甘さを誇る品種です‼
【ドルチェドリーム】
綺麗な黄色と白のバイカラーが特徴のとうもろこしです。
20度を超える高糖度・高風味で粒皮柔らかい・フルーティーな味わい
それも両方朝採りの新鮮なものを農家様から直送させて頂くので
新鮮なとうもろこしを食べることが出来ます‼‼
一度商品を見てみてください!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
厳選した旬の野菜やフルーツの農作物はもちろん、
地域密着型インターネット通信販売サイト
本物の山梨を全国の皆様へ生産者より心を込めてお送りいたします。
家庭、贈答、生活等多様のシーンで活躍すること間違いなし‼
運営会社:株式会社Cliyp